遅ればせながら

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

さて、また更新がしばらく滞りましたが、これは本体の方のWebサイトをようやく更新したからです。今回は大きく仕組みと見えを替えたので、かなりの大仕事となってしました。さらに、SafariやFirefox、Chromeといったモダンブラウザに準拠して制作したため、Windows標準ではほとんど閲覧に耐えないモノとなってしまい若干の後悔もあります。

さらに、お気づきの方もいるかもしれませんが、Wordpressからtwitterにポストできるプラグインがあったので、合間にインストールしてみました。

このように、ネットまわりの強化をつづけていますが、世の中も、よりICT関連のプラットフォーム、商品が活気づくのだろうとおもいます。

というのも、もはや従来考えられてきた消費材というものよりも、より人間関係をコンテンツに置き換えるような仕組みやサービスの、関心が移ってきているように考えられます。消費行動が人格を形成する(簡単にいうと、ブランド品という差異の生成による、人格の区分化のようなもの)よりも、だれがどうした、という行動を基準とした差異の創出に関心が高まってきているように思われます。

その上で、世界の中での位置づけを意識しながら日々過ごしていきたいとかんがえています。そして、もうすこし、本を読んで、絵を描いて、日々更新していけたらとおもいます、、、。


プリンタから自由に

住む環境が変わり、いろいろと不便が発生中。
インクジェットプリンタを手放し、目下プリントアウトする環境が無いのです。もっとも、冷蔵庫、洗濯機、テレビに至まで、家電を全く持っておらず。1950年代の水準以下。そのかわり有るのはMac。

さて、どうしようかとおもい、プリンタを買うか?買うとしたらファックスがついているのがよいな、と思い調べてみると、おおよそ2万円オーバー。とてもすぐには買えません。
うーんと頭を悩ませながら、別途要件で、書類のコピーをとりにコンビニに。コピーをすませてコンソールを眺めると、なにやらPDFの文字が。
どうやら、USBメモリにデータを入れて持ち込めば、印刷ができるもよう。10枚程度の書類印刷にはもってこいの機能を発見することができました。

仕事とは別に個人の用事で使うプリンタのランニングコストを考えると、自宅にプリンタを備えて使用すると一枚10円とか20円とかかかるとして本体価格とあわせておよそ一枚30円ぐらいだと思うので、コンビニに行く手間を差し引けば充分間に合います

こんな感じで、みんなが共有する機器とかがあれば、何かと経済的なことができるのに、と、ふと思いました。

例えば、手に触れることのできるモノとして自動車が想定できます。バスや電車が有りますが、個人がなぜ自動車が欲しいのかというと、一つは、いつでも何処でもいける権利を欲することだと言えます。もう一方の実用的な理由としては、ひとが運べる限界を超える荷物を運びたいという目的のために自動車を所有することもあり得ます。
前者の場合は、欲望の駆動が目的なので、個人で買っていただくしか無いのですが、後者の場合は、荷を運ぶという目的が果たせればいいのであって、レンタカーやタクシーというオプションも有ります。そしてカーシェアリングという概念も導入できます。

手に触れれないという意味では、ネットの帯域が想定できます。安定した回線をより速く快適に使いたい!ということであれば、月間回線だけで数千円にプロバイダに数千円を支払う必要があります。一方で、リアルタイムでなくていいからネットにつながってデータのやり取りができればいい、ということであれば、公衆無線LANにつないだりすれば目的は果たせます。
ここでも、その境目はいつでもどこでも、自分の都合に合わせてネットにこぎだすことができるという欲望であるといえます。

こう考えていくと当たり前ですが、贅沢とは何か、というと、我慢をしないこと、と答えることができるのだろうと思います。いわば自由ということです。自由を得たいと思う人に自由を提供するサービス、これが商売の一つの方法だなー、と改めて考えました。

もっとも、すでに自由な人たちに商品を売るというのは難しいですよね。それは例えばすごいお金持ちか、そうでなければ遊民か。


近況報告と、これから

先日、大学院の学位を取得いたしました。

本来ならば、皆様に直接御礼申し上げなければいけないところですが、引越準備でばたばたしてしまい、結局引越を迎えてしまいました。改めて時間を見つけては、御礼行脚の旅に出たいと思います。どうかご容赦を!

まずは、指導を頂いた先生方を始め、研究やデザインにコメントを頂いた方々、また、支えていただきました家族に感謝申し上げます。

今後はIT関連企業でお世話になります。私という、よくわからない人物を採用いただくということで、ありがたいと思うと同時に、しゃかりきにがんばりたいと思います。
こちらは、ちょーすごいiPhoneアプリを開発している企業ですので、お話できる範囲で紹介できればと思います。

さて、学位取得と就職にあたって、研究室と事務所の方々に激励会を開いていただきました。久しぶりに多人数でがやがや食事ができたので、本当に楽しかったです!改めてお礼申し上げます。プレゼントは、速攻使い倒したいと思います!ありがたい!

さらに、机下でいろいろと勉強・研究・経験させていただきました川崎先生と奥様に学位記をご照覧いただきに上がりました。改めて感謝申し上げるとともに、激励の言葉を頂きました。貴重なアルコールや食事は、久しく(というかほぼ初めて?)の味覚でした。
さらに、プロダクトデザインの奥義となるコメントもいただき、今後のデザイン活動をするにあたって、確実な道標したいと思います。がんばります!

などなどと、激動の数百時間でしたが、これから先きの数ヶ月、また怒濤となり更新がままなら無くなるかもしれませんが、学位を頂いたという社会的責任をふまえた、デザインの研究、研究としてのデザイン、デザインによる研究という視座から、日々の生活からの気づきや、新しいコンセプト、問題提示など、幅広くエントリを続けたいと思います。

それでは、皆様今後ともどうぞよろしくお願いいたします!