心地よいキャンセル

しばらくぶりの記事です.昨今,オンラインでいろいろな予約をして,それからいろいろキャンセルをする事態に.

さて,オンラインでのモノゴトは,クリックで何でも決まっていきます.
そして,当たり前ですが,近年ではその傾向はますます強くなっています.

例えば,One-clickで買い物ができちゃうAmazonのシステムは,それ自体が特許性があるということで有名.その後いろいろと権利の範囲が変化しましたが,そいいうこともあるぞと.

商売上の入り口はネットによってどんどん敷居が下がっており,購買者の意思決定を促すことは,その指先の動作をどのように心地よく誘導するのかにかかってきています.そのためには,おもてなしの心が大事だな,と思います.

しかしながら,簡単に契約ができるようになった一方で,それをキャンセルする仕組みは,全然整備されていなかったり,心地良くなかったりします.

まあ,普通はキャンセルはできない,というのが当たり前ではありますが,顧客とおつきあいする以上は,継続的な関係を築くために要望に応えるという事態はソリューションの中では当然発生することです.

今回,このことを考えるきっかけとなったのは,飛行機のキャンセルのやり取りをしたとき.

チケットを海外の会社のサイトで予約をしたのですが,それをキャンセルする方法がいまいちわからない.サイト自体は日本語で表記されているので,電話でも大丈夫かなと思い,電話をかけると,残念ながら英語.それならそうと書いておいてほしい.

しかも,予約番号やらを伝えなくちゃいけなくて,書類を引っ張りだしたりで大変めんどくさい.予約するのに比べて,キャンセルのハードルはものすごく高いです.

商売上,おいそれとキャンセルされたら困るのは当たり前で,当然ハードルが高いのも十分理解できます.むしろめんどくさい方がキャンセルそのものを諦められる可能性が高くなります.しかしながら,プロダクトを売ることと,商売を続けることはまた別の話ではないかなー,とも考えます.

そうすると,ネットという商取引だからこそ,その取引のプロセスとパタンが顧客によくわかるデザインが必要だと考えます.そのためには,キャンセルや取り消しといった,本当は無い方がいい事態に対しても,補完するサービスが今後キーと成りそうな気がします.
おそらく,キャンセルするのは双方心苦しいものなので,あ,キャンセルぜんぜんOKすよ!,ぐらいのノリの仕組みがあれば,そのことで逆に入り口も広がるように思います.

なーんてことを考えつつ,果たしてフライトはちゃんとキャンセルされているのか不安でしかたがない...